岩国市図書館

こどもとしょかんだよりNo.177

2023ねん6・7がつ

夏休なつやすみこども司書体験講座ししょたいけんこうざ

  • 図書館としょかんではたらく「司書ししょ」の仕事しごと体験たいけんしてみませんか

日時にちじ

 

場所ばしょ

 対象たいしょう 

定員ていいん

令和れいわねんがつ28にちきん

令和れいわねんがつにちもく

令和れいわねんがつにちきん

令和れいわねんがつにち

時間じかんはすべて9:00~11:30

※①②③は中央図書館ちゅうおうとしょかん、④は麻里布分室まりふぶんしつおこないます。

 小学しょうがく年生ねんせい・6年生ねんせい

 ①②③…かくにん ④…2にん

 申込もうしこみがおお場合ばあいは、抽選ちゅうせんとなります。

 

 

  内容ないよう

開館準備かいかんじゅんび・カウンターでほん貸出かしだしなどの体験たいけん図書館としょかん内見学ないけんがくなど。

 

 申込もうしこみ  

 

応募おうぼフォーム(Webウェブ

        または

往復おうふくはがき

往信面おうしんめんに①希望日きぼうび児童氏名じどうしめい学校名がっこうめい学年がくねん保護者ほごしゃ氏名しめい住所じゅうしょ電話番号でんわばんごう

返信面へんしんめんに、申込者もうしこみしゃ住所じゅうしょ氏名しめい明記めいきうえ

中央図書館ちゅうおうとしょかん「こども司書ししょがかりまで。

申込もうしこ期限きげんがつにちにち必着ひっちゃく

こども点字教室てんじきょうしつ参加料無料さんかりょうむりょう

日時にちじ

場所ばしょ

対象たいしょう

講師こうし

定員ていいん

令和れいわねんがつ19にち)10~12

岩国市中央図書館いわくにしちゅうおうとしょかん

小学生しょうがくせい保護者ほごしゃ参加可さんかか

岩国点訳いわくにてんやくあすなろかい

15めい先着順せんちゃくじゅん

内容ないよう

点字てんじのかんたんな仕組しくみをまな点字てんじのしおりをつくります。

 

 申込もうしこみ・わせ   

がつ19にちすい)10より

岩国市中央図書館いわくにしちゅうおうとしょかん(☎31-0046)

オススメ!『なつやすみによんでみましょう』

 なつやすみに みんなにんでもらおうと図書館としょかんで えらんだほんだよ。

 リストは7がつにみんなにくばるよ!

 リストをヒントに いろいろなほんをよんでくれたらうれしいな。

こんなほんがはいったよ!

小学しょうがくねん~2年生ねんせいさんへ――

『1ねん1くみの女王じょおうさま 3』 900-イト 

いとうみく/さく Gakkenがっけん

わがままで、いばってて、いつも「女王じょおうさま」みたいな、ひめかちゃんとクラスのみんなが、はじめてのえんそくにかけるよ。公園こうえんでスタンプラリーをしたり、アスレチックであそんだり、おべんとうをべたり。あれ?ひめかちゃんのおべんとうって…。さて、どんなおべんとうだったのかな。

『ちくちくことば・ふわふわことば 3』 809-アキ

 秋山あきやま 浩子ひろこぶん  汐文社ちょうぶんしゃ

 あいてのもちをかんがえてはなすことが出来できたらきっと、みんな仲良なかよくできるよね。ひときずつけたり、かなしませたりするちくちくしたいやなことばを、ふわふわしたうれしいことばに、どうやってかえたらいいんだろう? なにがいけなかったのかな?みんなでかんがえてみよう。

小学しょうがくねん~4年生ねんせいさんへ――

世界せかいおんな昔話むかしばなし』 908-ナカM

  中脇なかわき 初枝はつえ再話さいわ 偕成社かいせいしゃ

 かしこいおんなうつくしいおんな、ひとりぼっちのおんななど、世界中せかいじゅうおんな主人公しゅじんこうのおもしろいおはなしが18。あまりられていない世界せかいのおはなしもあるので、ぜひんでみて!

『シン・動物どうぶつガチンコ対決たいけつ』 489-ハロ 

  ジェリー・パロッタ/ちょ 鈴木出版すずきしゅっぱん

 どくをもつガラガラヘビと、するどいくちばしやかぎづめをもつヘビクイワシがたたかったらどちらがつとおもう?ガラガラヘビとヘビクイワシの生態せいたい特徴とくちょうなどがくわしくまなべるよ。

小学しょうがく5~6年生ねんせいさんへ――

 桃太郎電鉄ももたろうでんてつでポイント135  日本地理にほんちりまるわかり大図鑑だいずかん』 291-モモ

 伊藤いとう 賀一がいち/ほか監修かんしゅう  講談社こうだんしゃ

 日本にほん地理ちり世界遺産せかいいさん各地方かくちほう名産品めいさんひんなど「桃鉄ももてつ」のキャラクターと一緒いっしょたのしくまなべる大図鑑だいずかん。クイズ形式けいしきのちからだめしのコーナーもあるから、復習ふくしゅうになるよ!みんなでクイズをってみてね。

『じごく小学校しょうがっこう』 913-アリ

 有田ありた 奈央なおさく ポプラしゃ

 いたずらきの板図良いたずらさん。いたずらをしすぎて、となりまちのじごく小学校しょうがっこう体験入学たいけんにゅうがくすることに。じごく小学校しょうがっこうでは、わるいことをするとほめられる。だけど…、なんだかもやもや。本当ほんとうにこれでいいの?

* * * おしらせ * * *

中央図書館ちゅうおうとしょかん 児童じどうコーナー 今月こんげつのテーマ展示てんじ

 6がつ

天気てんき

やまかわうみ(キャンプ・海水浴かいすいよくなど)

あめ

宇宙うちゅう七夕たなばた

がつ

やまかわうみ(キャンプ・海水浴かいすいよくなど)

戦争せんそう平和へいわ

なつ

こわはなし

中央図書館ちゅうおうとしょかん 913(にほんのおはなし)のたなの展示てんじコーナー≫

6~7がつ

こわいおはなし

おばけのおはなし

戦争せんそう平和へいわのおはなし

 

えほんのじかん・おはなしかい

中央図書館ちゅうおうとしょかんでは、第二土曜日午後だいにどようびごごから“おはなしかい”、それ以外いがい毎週土まいしゅうど日曜日午後にちようびごごから“えほんのじかん”があります。絵本えほ紙芝居かみしばいたのしいおはなしを、ぜひきにきてね♪