こどもとしょかんだよりNo.153
2019 年 6月・7月号
夏休なつやすみこども司書ししょ体験たいけん講座こうざ
図書館としょかんではたらく「司書ししょ」の仕事しごとを体験たいけんしてみませんか?
日時にちじ
|
① 7月がつ26日にち(金きん)9:00~11:30
② 8月がつ2日にち(金きん)9:00~11:30
①②は同おなじ内容ないようです。どちらか1回かいを選えらんでください。
|
場所ばしょ
|
岩国市中央図書館いわくにしちゅうおうとしょかん
|
対象たいしょう
|
小学しょうがく5・6年生ねんせい
|
定員ていいん
|
①②とも、各かく6名めいまで (先着順せんちゃくじゅん) |
内容ないよう
|
開館準備・カウンターで本の貸出などの体験・図書館内見学など |
持もって来くるもの
|
*エプロン *筆記用具ひっきようぐ *自分じぶんの図書利用券としょりようけん *水筒すいとう |
申込もうしこみ
|
7月がつ3日にち(水すい)10時じから、中央図書館ちゅうおうとしょかんカウンターで、所定しょていの申込もうしこみ用紙ようしで受付うけつけします。 |
問とい合あわせ先さき
|
中央図書館ちゅうおうとしょかん(電話でんわ 31-0046)
|
こども点字てんじ教室きょうしつ
かんたんな点字てんじのしくみを知しって、マイしおりを作つくってみよう! (参加無料さんかむりょうです。)
日時にちじ
|
7月がつ27日にち(土ど) 10時~12時
|
場所ばしょ
|
岩国市中央図書館いわくにしちゅうおうとしょかん
|
対象たいしょう
|
小学しょうがく生せい・中学生ちゅうがくせい
|
定員ていいん
|
15名めい (先着順せんちゃくじゅん) |
講師こうし
|
岩国点訳いわくにてんやくあすなろ会かい |
内容ないよう
|
点字てんじのかんたんな仕組しくみを学まなび点字てんじのしおりを作つくります。 |
申込もうしこみ
|
7月がつ2日にち(火か)10時じより、中央図書館ちゅうおうとしょかんへ |
問とい合あわせ先さき
|
中央図書館ちゅうおうとしょかん(電話でんわ 31-0046)
|
★七夕たなばたおはなし・工作会こうさくかい★ ~錦図書館にしきとしょかん~
おはなしを聞きいたり、みんなで工作こうさくをして、楽たのしくすごしませんか !(^^)!
日時にちじ
|
6月がつ29日にち(土ど) 10:30~11:30
|
場所ばしょ
|
錦公民館にしきこうみんかん(講堂こうどう) |
対象たいしょう
|
幼児ようじ・小学生しょうがくせい低学年ていがくねん |
問とい合あわせ先さき
|
錦にしき図書館としょかん(電話でんわ 72-2246)
|
こんなほんがはいったよ! ~としょかんにはいったあたらしいほん~
『ハッピースクール開校かいこう! 友ともだち、勉強べんきょう、家かぞくのなやみ あけはし先生せんせいにきいてみよう』 159-アケ ☆小学しょうがく1~2年ねん
明橋あけはし 大二だいじ/著ちょ 大田おおた 知子ともこ/イラスト 1万年堂いちまんねんどう出版しゅっぱん
小学生しょうがくせいがもつ勉強べんきょうや友ともだちなどのなやみに、スクールカウンセラーの明橋あけはし先生せんせいが、11の質問しつもんを通とおして、マンガでアドバイスをしてくれます。あったかい「ハッピー・アドバイス」です!
『こわいオオカミのはなしをしよう』 900-マク ☆小学しょうがく1~2年ねん
ウィリアム・マクリーリー/作さく 佐竹さたけ 美保みほ/絵え 小宮こみや 由ゆう/訳やく 岩波書店いわなみしょてん
5さいのマイケルはパパのおはなしが大好だいすき!! 新あたらしく主人公しゅじんこうになったのは、メンドリのレインボーと、こわーいオオカミのウォルドー! ある夜よるのこと、ウォルド―はにわとり小屋ごやのレインボーを食たべようとして…。
『バトル・ブレイブスVS.最恐さいきょうティラノサウルス [恐竜編きょうりゅうへん]』 457-ハト ☆小学しょうがく3~4年ねん
平山ひらやま 廉れん/監修かんしゅう あらくぼ だいすけ/マンガ チーム・ガリレオ/ストーリー 朝日新聞出版あさひしんぶんしゅっぱん
『科学漫画かがくまんがサバイバル』に続つづく新しんシリーズ誕生たんじょう! 謎なぞの敵てきZが送おくり込こんでくる動物どうぶつたちから地球ちきゅうを守まもるため、「バトル・ブレイブス」のこども隊員たいいんたちは、捕獲作戦ほかくさくせんを開始かいしした。今回こんかいは、東京とうきょうに恐竜きょうりゅう出現しゅつげんだ!!
『ガムじいさん、ゴブリンの王おうさまになる !?』 933-スタ ☆小学しょうがく3~4年ねん
アンディ・スタントン/作さく デビッド・タジィーマン/絵え 石崎いしざき 洋司ひろし/訳やく 小峰書店こみねしょてん
ひねくれ者もののじいさん。名前なまえはガムじいさん。最近さいきんとんと姿すがたをみない。そんな時とき、マダム・ラブリーがゴブリンにおそわれた! 悪者わるものをこらしめるため、冒険ぼうけんの旅たびにでたポリーとフライデーを待まちうけていたものとは…!?
『ショーバイ・クエスト 大商神だいしょうじん伝説でんせつ★そして繁盛はんじょうへ』 335-ツシ ☆小学しょうがく5~6年ねん
辻つじ 騎志きよし/原作げんさく 姫野ひめの よしかず/マンガ PHP研究所けんきゅうじょ
小学生しょうがくせいの健斗けんとが手てにしたゲーム「ショウバイ・クエスト」。ゲームで“商売王しょうばいおう”をめざすうち、商売しょうばいのおもしろさにめざめ、家いえのお菓子屋かしやさんを手伝てつだいながら、商売しょうばいの大切たいせつなことを学まなんでいく。
『からくり探偵団たんていだん 茶ちゃ運はこび人形にんぎょうの秘密ひみつ』 913-フシ ☆小学しょうがく5~6年ねん
藤江ふじえ じゅん/作さく 三木みき 謙次けんじ/絵え KADOKAWAカドカワ
小学しょうがく5年ねんのタクミと草介そうすけは、マンションの窓まどから落おちそうな女おんなの子こを見みつけた。2人ふたりは女おんなの子こと、人形にんぎょうの手てをくわえて逃にげた猫ねこをさがすことに…! 動うごくしくみがわかる、からくりがいっぱいのミステリー、「からくり探偵団たんていだん」登場とうじょう!
* * * おしらせ * * *
中央ちゅうおう 図書館 としょかん では、 第二 だいに 土曜日 どようび 午後 ごご 2 時じ から “おはなし 会かい ” 、
それ 以外 いがい の 毎週まいしゅう 土ど ・ 日曜日 にちようび 午後 ごご 2 時じ から “えほんのじかん”があります。
絵本 えほん や 紙芝居 かみしばい の 楽たの しいおはなしを、ぜひ 聞き きにきてね♪
≪中央図書館ちゅうおうとしょかん 児童じどうコーナー 今月こんげつのテーマ展示てんじ≫
7月がつ
|
「戦争・平和を知る」
「お天気の本」
「夏です!」
|
8月がつ
|
「おじいちゃん・おばあちゃん」
「いろんな 夏なつ」
「オバケ・こわいおはなし」
|
≪中央図書館ちゅうおうとしょかん 913(にほんのおはなし)のたなの展示てんじコーナー≫
6月~8月 |
「夏なつのこわ~いおはなし」
「おばけのおはなし」
「戦争せんそう・平和へいわのおはなし」
|