2021年6・7月号
★図書館ではたらく「司書」の仕事を体験してみませんか?
日時 |
① 7月30日(金)9:00~11:30 |
---|---|
場所 |
岩国市中央図書館 |
対象 |
小学5・6年生 |
定員 |
①②とも、各4名まで |
内容 |
開館準備・カウンターで本の貸出などの体験・図書館内見学など |
持って来るもの |
*エプロン *筆記用具 *自分の図書利用券 *水筒 |
申込み |
往復はがきの往信用に①希望日時②児童氏名③学校名・学年④保護者氏名⑤住所⑥電話番号を、返信用に申込者の住所・氏名を明記の上、中央図書館までお申込みください。重複応募はご遠慮ください。7月8日(水)必着 ※申込多数の場合は抽選となります。結果は返信ハガキでお知らせします。 |
問い合わせ・ |
〒740-0034 岩国市南岩国町四丁目52-1 岩国市中央図書館「こども司書」係 |
★かんたんな点字のしくみを知って、マイしおりを作ってみよう!
(参加無料です。)
日時 |
8月21日(土) 10:00~12:00 |
---|---|
場所 |
岩国市中央図書館 |
対象 |
小学生とその保護者 |
定員 |
名 (先着順) |
講師 |
岩国点訳あすなろ会 |
内容 |
点字のかんたんな仕組みを学び点字のしおりを作ります。 |
申込み |
7月15日(木)10時より、中央図書館へ |
問い合わせ先 |
中央図書館(電話 31-0046) |
☆小学1年~2年生さんへ――
クララ/編 小山 恵美/監修 新書館
バレエをはじめてみませんか?
おしゃれ大すきなピンクのうさぎちゃん、ぼんぼんりぼんちゃんがいっしょだからたのしくレッスンできるよ!
まずはよむところからはじめてみよう!
トロル/原案・監修 はるはら ロビンソン/原作・構成 きくち あきひろ/作画 集英社
おしりたんてい……じゃ、ない!?
そう、これはおしりダンディ!おしり探偵のパパの若き日の物語!
世界中をとび回り、いせきのほごやかいしゅうをするダンディのかつやくをみのがすな!
☆小学3年~4年生さんへ――
養老 孟司/文海野 和男/写真 こどもくらぶ/編 新日本出版社
世界から虫がいなくなったらどうなるでしょうか?
小さな生き物だから何も変わらない?
なんだかよく分からないけど大変なことになる?
答えはこの本にのってます。
気になった人は読んでね!
みゆ/作 加々見 絵里/絵 集英社
初恋×5!!隣に引っ越してきた五つ子アイドル【橘兄弟】とのドキドキの毎日を描いた恋愛小説『海色ダイアリー』の最新刊です!
人気急上昇中のシリーズ、人気が爆発して借りられなくなる前に一気読みしちゃいましょう!
☆小学5~6年生さんへ――
舟木 伸江/監修 偕成社
富士山がいつ噴火してもおかしくないと言われていることを知っていますか?
いつくるかは分からない。でも、いつか必ずやってくるのが天災です。
備えすぎはありません。
今のうちにしっかり準備しておきましょう!
中田 永一/作 新井 陽次郎/絵 ポプラ社
日常に溶け込んだ超能力者たちの、不器用でおかしくて、ちょっぴりせつない恋愛模様を描いた6つのショートストーリー集。
存在感を消す能力、トンネル効果など、彼らはその特殊な力をどう恋愛に使っていくのでしょうか?
実はこどもの本って、大人が読んでもおもしろいものがおおいんです。さいきんだと、『鬼滅の刃』が大ブームになりましたよね。
そんな、大人にもおすすめのこどもの本を集めたコーナーが中央図書館にあります。
このコーナーの本を読んで、お父さんやお母さんにじまんの一冊をおすすめしちゃおう!
6月 |
天気・雨 宇宙・七夕 山・川・海 |
---|
7月 | スポーツ・オリンピック
戦争・平和 夏・こわい話 |
---|
6~7月 |
オリンピックのおはなし スポーツのおはなし 戦争・平和のおはなし |
---|