岩国市図書館広報 第318号
新しい自動車図書館の愛称が決まりました。
いつも周東図書館発の自動車図書館を利用してくれている子供達が素敵な愛称を考えてくれました。
これからは、「ももにゃん号」 と呼んでくださいね。
日 時 8月22日(土) 10:00~12:00
場 所 中央図書館
対 象 小学生
講 師 岩国点訳あすなろ会
定 員 15名(先着順)
内 容 点字のかんたんな仕組みを学び、点字のしおりを作ります。
参加料 無料
申込み・問合せ先 中央図書館(℡ 31-0046)
★中央図書館 カウンター、電話で受付中です。(開館時間内)
このような行為は、絶対にやめてください!
本、雑誌に
・書き込み、切り取り、ページ折り
・自分が読み終わったとわかるように、印を書く
・雨にぬらす
・飲み物をこぼす
・湿気の多い場所(お風呂など)に持ち込む
・食べ物をこぼす
・ぬれたもの(食品など)と一緒にカバンに入れる
紙に水気は大敵です。ぬれた本・雑誌にカビが生えることもあります。
水筒やペットボトルなど、水もれするおそれがあるものと、カバンに一緒に入れる際にも、ご注意ください。
また、車中など高温になる場所や、直射日光が当たる場所に図書館資料を放置すると、変形することがあります。
図書館の資料は、市民の貴重な財産です。みなさんが気持ちよく利用できるよう、大切に取り扱ってください。
玖珂図書館は、令和2年10月5日(月)に新館移転オープンの予定です。
現在は臨時休館し、準備作業を行っています。
★臨時休館中に、玖珂図書館受取ご希望の予約資料が準備できた場合
① 電話連絡・連絡不要の方
・電話で、ご本人に受取館を確認します。
② メール連絡の方
・8月1日に、自動的に 受取館を 《周東図書館》 に変更しています。
※周東図書館以外での受取りをご希望の場合は、周東図書館(84-1765)へ お電話でご連絡ください。
★まだ準備ができていない予約資料は、ホームページで 受取館の変更が可能です。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
なお、ご不明な点は、岩国市玖珂図書館(℡82―4444)へ お問い合わせください。
『奔る男~小説金栗四三』
堂場 瞬一/著 中央公論新社 他
『夏休み!発酵菌ですぐできるおいしい自由研究』
小倉 ヒラク/文・絵 あかね書房 他
『地球に住めなくなる日』
デイビッド・ウォレス・ウェルズ/著 NHK出版 他
『グッとくる横丁さんぽ』
村上 健/絵と文 玄光社 他
臨時休館中
『朝5時起きが習慣になる「5時間快眠法」』
坪田 聡/著 ダイヤモンド社 他
『自宅でキャンプ』
枻出版社 他
『夏の終り』
瀬戸内 寂聴/著 新潮社 他