横山 佐紀/著 ぺりかん社 Y069-ヨコ
「ミュージアム」の、鑑賞だけではない楽しみ方を知ることができる。ある美術館に展示されている一枚の絵画。その一枚をどう味わうのか? 起源や歴史・・・。そして、運営にかかわる人やお金の話まで・・・。美術館を楽しむための手引きとなる一冊。
三砂 ちづる/著 ミツイパブリッシング Y290-ミサ
留学や、海外で働く夢をもつ女子たちへ。海外での豊富な経験をもつ女子大教授が、これだけは伝えたいことを紹介。海外生活で大切なことは“自炊力”、危険察知力をみがいておくなど…。海外通ならではの情報が満載! 国際的に活躍する進路も紹介。
阿部 泉/執筆・監修 清水書院 Y337-アヘ
世界最古のお金ってなに? 戦争中は貨幣で戦闘機がつくられた!? 古代から現代までの日本のお金の歴史を解説。お札に登場する人物の簡単な伝記も紹介。これから紙幣が一新されていくそんな時期、あらためて“貨幣(お金)”に注目してみよう!
サリー・ヒル/編 松田 良一 岡本 哲治/監訳 白水社 Y491-シュ
ウィルス感染症、生活習慣病から薬物依存まで、十代が自分をどうまもるのか!? その術がシンプルに語られている。オランダの中学生向け生物の教科書を邦訳。日本の教科書に足りない、「ヒトの生物学」を主題とした新しい教科書。
日向 理恵子/作 山田 章博/絵 Y913-ヒナ
遂に完結! 新宮に到達した灯子、煌四、明楽。狩り犬とともに、人々の命運を懸けて神族と戦う時が来た。滅びか再生か。戦闘の末に待ち受けるものは一体何なのか?<揺るる火>が下した決断は・・・!? 果たして「火狩りの王」は生まれるのか・・・!?
神戸 遙真/著 講談社 Y913-コウ
予定のない夏休みに始めたアルバイト先で、ぶっきらぼうだけど優しい源くんと会えた。一緒に仕事ができることが幸せだった。そんな時、先輩の隼人さんからデートに誘われ・・・。おまけに通りがかった源くんに先輩は・・・。 私の失恋は決定的なものに?!
こまつ あやこ/著 講談社 Y913-コマ
「おはようございます。実況はわたし、出席番号三十三番、綿野あみがお送りいたします。」 中学で、なぜか生け花部に入部したあみの、ひそかな趣味は脳内実況。文化祭の生け花部のショーで実況をすることになったのだが・・・。仲間たちとの青春小説。