岩国市図書館

ヤングアダルト新刊案内 2021年12月号

ティーンズの皆さんにおすすめの本を紹介します

図解でわかる14歳からのLGBTQ+

 社会応援ネットワーク/著 太田出版 Y367-スカ

 LGBTQ+・ジェンダー・性について、様々な角度から知り学ぶことができる本です。このテーマは身近なものです。「自分らしくいきいきと暮らせる社会」に近づければとの思いが込められており、図解やQ&A形式で、わかりやすく解説されています。

学校の役割ってなんだろう

 中澤 渉/著 筑摩書房 Y373-ナカ

 社会の中で絡み合う、学校の意義や役割について紹介。忙しすぎる教員、学校に求められる多くの役割や期待、そして批判…。今、学校が直面する困難や悪いイメージのその背景に迫り、詳しくそしてわかりやすく解説された本です。

吹奏楽部バンザイ!!  コロナに負けない

 オザワ部長/著 ポプラ社 Y764-オサ

 突然に襲ってきた新型コロナウイルスで、大好きな音楽に没頭する高校吹奏楽部員たちは発表の場を失ってしまった…。それでもコロナに立ち向かい、前へと進んだ5つの高校吹奏楽部員たちの若い力を描いた、ノンフィクションオムニバス短編集です。

ダヤンと霧の竜

 池田 あきこ/著 ほるぷ出版 Y913-イケ

 巨大な台風「コリオリの目」がダヤンの住むタシルの街を襲った!ジタンが出会った霧一族の娘ネプラが作りだす“霧の竜”なら台風に勝てるというネプラを信じて、ダヤンたちは力を合わせて立ち向かう…。ダヤン新・長編シリーズ第4弾です!

#マイネーム

 黒川 裕子/作 さ・え・ら書房 Y913-クロ

 SNSで地元中学生限定のスレッド〈自分の名前がきらいなやつ集まれ♯マイネーム〉を知った、両親の離婚で名字が変わった明音(みおん)。スレッド主の、呼ばれたい名前の名札をつけよう!の呼びかけに、“私は私”と心で叫ぶ明音たちは熱狂して…。

オリシャ戦記 PART2 美徳と復讐の子

 トミ・アデイェミ/著 三辺 律子/訳 静山社 Y933-アテ

 ゼリィによって、オリシャ王国に魔法がよみがえった…。新国王になることを決意し、群衆へ呼びかけるアマリの前に現れたのは、娘アマリを“反逆者”として訴える王妃だった…。今また、終わりなき戦いに巻き込まれていく2人…。壮大なファンタジー第2弾!

道化者 トーマス・マン ショートセレクション

 トーマス・マン/作 木本 栄/訳 ヨシタケ シンスケ/絵 理論社 Y943-マン

 世界の名作今回は、ノーベル文学賞受賞作家のドイツの文豪、トーマス・マンです。表題作をはじめデビュー作の『堕ちる』など、若い頃の作品5編が収録されています。読みやすく翻訳されており、味わい深いヨシタケシンスケさんの絵とともに楽しめる本です。

開館日カレンダー

利用者のページログイン