涌井 良幸/著 涌井 貞美/著 技術評論社 Y410-ワク
高校数学の公式や考え方の本質を、イメージ図(式)にして表現。数式や文章で理解していた数学にプラスして、図や式を眺めることでイメージとして脳裏に刻み、記憶に定着させることができる絵本的な参考書。
厚木 彩/監修 メイツユニバーサルコンテンツ Y769-シユ
バレエをはじめたら、トウシューズを履いて踊る姿に憧れますよね。本書は、トウシューズを履く前の準備~シューズの選び方や、履き方のポイント~ポワントの動作へと、段階的にスキルアップしながら解説された、ジュニアのためのトウシューズレッスンブックです。
石橋 秀幸/監修 メイツユニバーサルコンテンツ Y783-キユ
球技スポーツの競技力向上に重要な、視覚能力。ジュニア選手の「視る力」を強化するための鍛え方のポイントを具体的に解説。体の動作や道具を絡めて行うと競技種目に有効な方法など、基礎から応用までのトレーニング方法を紹介。トライしてみて!
あいはら まひろ/著 佐藤 おどり/イラスト KADOKAWA Y913-アイ
原稿用紙1枚で終わる、短いお話を集めた本。不思議な図書館で出会った少女と一緒に読んでいく、ファンタジーや恋愛、いつもの日常を描いた400文字で終わる全45の物語。気になる話から読んでみて!
神戸 遙真/著 講談社 Y913-コウ
人気の「恋ポテ」シリーズに続く、セカンド・シリーズ後編。学校の友達に内緒で始めたアルバイトが、バレンタインの日に友達にばれてしまい悩む詩織…。友情&アルバイト&恋の行方も気になる青春ストーリー。
鳴海 風/作 おとない ちあき/絵 ポプラ社 Y913-ナル
1871年(明治4)日本初の女子留学生5人がアメリカに渡った。その中の1人、吉益亮子をモデルにした物語。主人公の名前は、そら。幕末~明治の時代、外国で学ぶ夢を実現させた少女の生き方が、すがすがしく描かれた物語。
金原 瑞人/編訳 佐竹 美保/絵 岩波書店 Y933-チイ
新たな英米ホラー傑作集登場。クラシックホラーの名品『猿の手』。死んだ叔父の片手の恐怖『五本指の獣』。表題作『小さな手』は無害な幽霊の話など、初訳・新訳を含んだ8編を収録した短編集。いろいろな作品が楽しめます。