葉一/著 河出書房新社 Y159-ハイ
チャンネル登録者数181万人の教育YouTuberで二児の父、葉一(はいち)が中高生から寄せられた悩みにとことん答える!!悩みをゼロにすることは出来なくても、軽くするヒントをもらうことは出来るかも!勉強、将来の進路、人間関係などさまざまな悩みに寄り添った1冊。悩んでもいいんだとプラスに思える本。
インフォビジュアル研究所/著 太田出版 Y468-スカ
あらゆる命はひとつに繋がって続いている。気候変動やSDGsの問題が叫ばれる中、私たちの便利な今の生活が、生物の大絶滅を引き起こしてしまう可能性だってある・・・。生物多様性の基礎から始まり、生き物たちに迫っている危機、人類と生物の関係史、そしてこれからの生物多様性を守る取組みについて徹底的に追及し、紹介した本。
栗下 直也/著ニューズウィーク日本版編集部/編 CCCメディアハウス Y304-クリ
人々の暮らしがわかると、世界もわかる!社会のしくみって実は面白いし、これから先の未来を生き抜くために知っておくべきことばかり。日々変化する時事問題を取り上げて、ストーリー形式で紹介。1日15分の読書や受験の記述対策にも使えるので、中学生以上にもオススメ。世の中の「なぜ?」と「今後どうなるの?」が君にもわかる!
行方 昭夫/著 岩波書店 Y837—ナメ
英語読解に役立つのはもちろん新聞のコラムやエッセイ、小説の名シーンを厳選し、心に響く例文30題を、先生と生徒の会話形式で詳しく解説していく。英文に慣れるための基礎から応用力も身につく一冊。繰り返し取り組んで「読む力」を身につけよう!
樫崎 茜/作 酒井 以/装画・挿絵 くもん出版 Y913—カシ
中学1年生の佑は視覚支援学校に通っている。寄宿舎での新生活も始まり、新しいクラスメイトとも仲良くなったが、小学部から仲良くしていた双葉がいないので、どこか心が晴れないでいた。何度も何度も挫折を繰り返すが、そのたびに立ち上がる2人の主人公の成長物語。
櫻井 とりお/著 河出書房新社 Y913—コフ
主人公の犬上健介は、高校卒業後、憧れの図書館で働くことになった。しっかり者や破天荒な先輩の背中を追って立派な図書館員を目指すけれど、健介には人見知りで内気な一面があった。質問や電話対応に追われるが・・・。大人気シリーズ第4弾!!
瀧羽 麻子/作 今日 マチ子/絵 偕成社 Y913—タキ
千恵は中学校に入学後、友人の那彩と共に、天文部に入部する。総勢8人の個性豊かな先輩達に囲まれて過ごす日々。初心者の千恵は、他の部員の星に対する熱意に気後れしてしまうが、色々な行事を通して、少しずつ星の魅力を見つけていく。そんな中、千恵は次第に寡黙でミステリアスな片瀬先輩に惹かれていく・・・。