岩国市図書館広報 第336号

おはなし会<ボランティア養成>講座
受講生募集のお知らせ                   

対 象:読み聞かせボランティアとして活動を始めたい方、始められたばかりの方
日 時:令和4年3月12日(土) 10時~16時(12時~13時休憩) 
場 所:中央図書館
定 員:10名(先着順)   
内 容:読み方の基本、おはなし会の実演、個別演習、質疑応答など
講 師:中央図書館職員
受講料:無料
申 込:令和4年2月18日(金)10時から、中央図書館へ電話または直接
 
問い合わせ・申し込み   中央図書館 TEL 31-0046

中央図書館 雑誌無料配布

日 時:令和4年3月19日(土) 9:45~15:00

 ① 9:45~10:15  ②10:30~11:00 
   ③11:15~11:45  ④12:00~
  ※①②③は、事前予約が必要です。予約1件につき5名まで受付可能です。
   岩国市図書館の利用券をお持ちの方のみ申し込みできます。
   入場時間は受付順に割り当てます。
  ※④からは入場自由ですが、混雑状況によっては、入場制限・時間制限を行います。

申込期間:2月22日(火)~  ※定員になり次第終了
申込方法:中央図書館開館時間内に、電話で申し込み (火~金 10:00~19:00/土・日 9:30~17:00)
場 所 : 中央図書館 2階 視聴覚ホール
定 員 : 各30名
内 容 : 保存年限が切れた雑誌の無料配布 
     ※お持ち帰り用の、マイバックを御持参ください。

問い合わせ・申し込み   中央図書館 TEL 31-0046

岩国図書館の利用について

 岩国図書館は、中央公民館建て替えに伴う移転準備のため、令和4年4月1日から図書室の利用はできません。
 仮移転(令和4年7月頃)までは、予約本の貸出・返却、新聞・雑誌の閲覧は御利用できます。
 なお、令和4年7月頃から令和7年の新館オープンまでの間は、仮移転先で臨時窓口を開設する予定です。
 利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、御理解と御協力をお願いいたします。
                      
        問い合わせ先  岩国図書館 TEL 41-0880

■ 岩国市図書館  今月の特集本紹介 ■  

中央図書館  ★ 整える ★ 

『まんがでわかるぐっすり眠れる体の整え方』 
           
        矢間 あや・春原 弥生/著 イースト・プレス 

岩国図書館  ★ 初恋 ★

『9月9日9時9分』  

  一木 けい/著 小学館 他 

     

麻里布分室  ★ 富士山 ★

 『レンズが撮らえた幕末明治の富士山』    

  小沢 健志・高橋 則英/監修 山川出版社 他

由宇図書館  ★ 冬をのりきる健康法 ★  

『病気にならないカラダ温めごはん』 

  川嶋 朗/著  アスペクト 他

玖珂図書館  ★ 動物とくらす ★

『猫のいる暮らし、猫のいる部屋』

  パイインターナショナル/編著 パイインターナショナル 他

周東図書館  ★ 冬はもふもふ ★

『うさぎ様には敵わない』

   中山 ますみ/監修 大泉書店 他

錦図書館  ★ 体を温める ★

『「平熱37℃」で病気知らずの体をつくる』    

  吉村尚美/著  幻冬舎メディアコンサルティング 他

美和図書館  ★ 「和。」 ★

『にっぽんの歳時記ずかん』

  平野 恵理子/著 幻冬舎エデュケーション 他