岩国市図書館広報 第377号
目次
図書館だより2025年7月号
こっこのおはなし会 夏休みスペシャル ≪申込受付中≫
【日 時】 7月19日(土)10:30~11:10(予定)
【場 所】 周東図書館 視聴覚室
【対 象】 幼児~小学生低学年
【内 容】 絵本、紙芝居、大型絵本、ペープサート、パネルシアター、歌や遊び。 *「こっこのおはなし会」のスペシャル会です!
【定 員】 親子20組まで *定員になり次第締め切り
【申込み・問合せ】 周東図書館のカウンターに直接、または電話(84-1765)でお申し込み下さい。(開館時間内) *無料です。
☆岩国市合併20周年記念☆図書館シールラリー&おうちでもできる!岩国あちこちクイズ
【開催期間】 7月1日(火)~12月28日(日)の各図書館の開館日・開館時間内
【内 容】 シールラリー:市内の図書館を巡ってシールを集め、ホンスキーを完成させよう。6個以上のシールを集めたらプレゼントがもらえるよ。
あちこちクイズ:クイズ用紙に答えを書いて、図書館へ持って行こう。正解していたらプレゼントがもらえるよ。
*シール台紙・クイズ用紙は7/1から配布します
*プレゼントの引き換えには岩国市の図書利用券(スマホ利用券可)が必要です。
*各賞につき1人1回まで。プレゼントが無くなり次第終了。
【問合せ】中央図書館 TEL 31-0046
点字に触れてみよう
【日 時】 7月19日(土) 13:00~16:00
【場 所】 中央図書館 1階 点字読書室
【対 象】 どなたでも参加できます。
【講 師】 岩国点訳あすなろ会
【内 容】 点字で名前を書いて、オリジナルのしおりを作ります。
【料 金】 無料
【定 員】 なし。申込不要。先着順。(満員の場合は、お待ちいただくことになります。)
【問合せ】 中央図書館 (TEL 31-0046)
中央図書館の古本市
【日 時】 7月20日(日) 9:45~16:15
【参加条件】 午前中は岩国市図書館の利用券をお持ちの方 正午からはどなたでも入場可能
【場 所】 中央図書館 1階 展示ホール
【定 員】 申込不要 各回30名 制限時間30分の完全入れ替え制 (当日9:00より整理券配布予定ですが、天候や混雑の状況によっては、時間を繰り上げて配布いたします。ご了承ください。)
*一度のお会計につき20冊までお買い上げいただけます。(制限時間内であれば、何度でも並べます。)
*詳細は図書館ホームページやチラシをご覧ください。
【問合せ】 中央図書館 (TEL 31-0046)
2025年「夏休みに読んでみましょう」(小学生版/中・高校生版)を発行しました。
小学生から高校生までを対象に、市内図書館の職員が選んだオススメ本をコメント付きで紹介しています。
リストは、各学校を通じて市内全ての児童・生徒に配布されます。
市内各図書館では、「夏休みに読んでみましょう」のコーナーを設置しています。
いつもは読まないジャンルの本にも挑戦してみませんか?
お客様用エレベーターの改修工事について(中央図書館)
中央図書館のお客様用エレベーターについて、改修工事を行うため、令和7年7月下旬から令和7年10月末までご使用いただけません。
その間は職員用エレベーターをご使用いただけますので、希望される場合はカウンターまでお声がけください。
【問合せ】 中央図書館 管理班 (TEL 31-5048)
■ 岩国市図書館 今月の特集本紹介 ■
中央図書館 ★これ、オススメですよ!★
『52ヘルツのクジラたち』
町田 そのこ/著 中央公論新社 他
岩国図書館
※岩国図書館は、臨時窓口となります。
麻里布分室 ★夏を涼しく★
『体にやさしいひんやりおやつ』
今井 ようこ/著 誠文堂新光社 他
由宇図書館 ★心身の夏バテ対策★
『実身美の養生ごはん』
大塚 三紀子/著 ワニブックス 他
玖珂図書館 ★宇野千代さんの生涯 2026朝ドラモデルに決定★
『おはん』
宇野 千代/著 新潮社 他
周東図書館 ★言葉ぐすり★
『103歳、名言だらけ。なーんちゃって』
石井 哲代・中国新聞社/著 文藝春秋 他
錦図書館 ★ぐっすり眠ろう★
『ダメな睡眠いい睡眠』
蓮村 誠/著 PHP研究所 他
美和図書館 ★in summer★
『夏の星座を見つけよう』
赤木 かん子/作 新樹社 他